クリムゾンヘイズの当たりカード|買取相場|未開封BOX価格推移【ポケモンカード】

ポケモンカード

ポケモンカードの強化拡張パック「クリムゾンヘイズ」の当たりカードや買取相場、未開封BOXの価格推移をまとめています。

【クリムゾンヘイズ】基本情報

パック名強化拡張パック
「クリムゾンヘイズ」
コードsv5a
発売日2024年3月22日(金)
定価1パック:180円
1BOX:5,400円
内容カード5枚入り
カードはランダムに封入されています。
収録枚数全66種+シークレット枠
公式サイトクリムゾンヘイズ

当たりカードランキング TOP10

当たりカード買取価格販売価格

090/066
【1位】ゲッコウガex
27,000円33,000円

092/066
【2位】サザレ
7,000円9,000円

093/066
【3位】スイレンのお世話
2,200円3,600円

091/066
【4位】ガチグマアカツキex
2,200円3,000円

078/066
【5位】イーブイ
1,500円2,800円

096/066
【6位】ルミナスエネルギー
1,200円1,600円

088/066
【7位】スイレンのお世話
1,000円1,600円

089/066
【8位】ヤバソチャex
900円1,400円

053/066
【9位】アンフェアスタンプ
700円1,300円

087/066
【10位】サザレ
600円1,200円
ゲームコンプが独自に調査した価格を掲載。

クリムゾンヘイズのパック開封シミュレーター

レアリティ別の販売/買取価格

タップするとレアリティ別まで飛ばせます。

【UR】初動/販売/買取価格【3種類】

ガチグマアカツキex緊急ボードルミナスエネルギー

094/066

095/066

096/066
初動2,400円3,500円2,500円
買取300円300円1,200円
販売600円900円1,600円

【SAR】初動/販売/買取価格【5種類】

ヤバソチャexゲッコウガexガチグマアカツキex

089/066

090/066

091/066
初動1,700円10,000円3,600円
買取900円27,000円2,200円
販売1,400円33,000円3,000円
サザレスイレンのお世話

092/066

093/066

-/066
初動11,000円10,000円-円
買取7,000円2,200円-円
販売9,000円3,600円-円

【SR】初動/販売/買取価格【10種類】

ヤバソチャexマグカルゴexテツノイバラex

079/066

080/066

081/066
初動500円500円1,000円
買取250円200円200円
販売500円500円500円
サケブシッポexゲッコウガexガチグマアカツキex

082/066

083/066

084/066
初動500円1,300円1,000円
買取250円200円200円
販売500円500円500円
管理人ゴヨウサザレ

085/066

086/066

087/066
初動500円500円2,500円
買取200円200円600円
販売500円500円1,200円
スイレンのお世話

088/066

-/066

-/066
初動3,700円-円-円
買取1,000円-円-円
販売1,600円-円-円

【AR】初動/販売/買取価格【12種類】

カイロスチャデスコータス

067/066

068/066

069/066
初動80円80円80円
買取250円100円100円
販売600円400円400円
ゴウカザルフィオネウッウ

070/066

071/066

072/066
初動80円80円80円
買取200円100円100円
販売500円400円400円
エレザードラブトロスヒスイガーディ

073/066

074/066

075/066
初動80円80円600円
買取100円100円400円
販売400円400円700円
ダイノーズカジッチュイーブイ

076/066

077/066

078/066
初動80円80円1,500円
買取100円100円1,500円
販売400円400円2,800円

【ACE】初動/販売/買取価格【3種類】

アンフェアスタンプハイパーアロマサバイブギプス

053/066

055/066

059/066
初動1,400円600円600円
買取700円30円30円
販売1,300円200円200円

【RR】初動/販売/買取価格【6種類】

ヤバソチャexマグカルゴexテツノイバラex

009/066

013/066

033/066
初動80円80円80円
買取10円10円10円
販売100円100円100円
サケブシッポexゲッコウガexガチグマアカツキex

040/066

045/066

052/066
初動80円400円200円
買取10円10円10円
販売100円200円200円

当たりカードの理由

【1位】ゲッコウガex SAR

・ゲッコウガの人気が高い
・カード性能が高い
・封入率が極めて低い

「ゲッコウガ」は、アニメやゲーム問わず人気ランキング上位常連のポケモンで、国内だけでなく海外でもトップクラスに人気があります。

山札から好きなカードを1枚を手札に加えられたり、相手ベンチにも攻撃できることから「ゲッコウガex」のカード性能が高く、プレイ需要が高いです。

人気と需要が高いため、今後も価格が高騰する可能性が高いでしょう。

【2位】サザレ SAR

・サザレの人気が高い
・コレクション需要が高い
・封入率が極めて低い

サザレは「スカーレット・バイオレット」に登場するキャラクターで、美しい姿で人気が高いです。

「サザレ SAR」は、同パックに収録されている「ヒスイガーディAR」とイラストが繋がるようになっており、コレクション需要が見込めるイラストとなっています。

またSARは6BOXに1枚の確率となっており、入手難易度が高いことを加えて、価格が高騰しています。

【3位】スイレンのお世話 SAR

・スイレンの人気が高い
・封入率が極めて低い

「スイレン」は、アローラ地方に登場する女の子キャラクターで可愛らしさから人気が高いです。

「スイレンのお世話 SAR」のイラストは、賛否両論はあるものの、過去に収録された「スイレン SR」が高額で取引されていることから、価格が高騰しています。

再販の影響で下落傾向にありますが、キャラ人気などの影響で今後価格が高騰する可能性は十分にあります。

未開封BOXの初動と買取相場|価格推移

未開封BOXの価格推移
日付価格推移
2024年3月22日
【初動】
6,000円
2024年4月22日4,000円
2024年5月22日4,000円
2024年6月22日4,000円
2024年7月22日4,200円
2024年8月22日4,000円
2024年9月22日4,000円
2024年10月22日4,000円
2024年11月22日4,000円
2024年12月22日3,800円
2025年1月22日5,500円
2025年2月22日6,500円
2025年3月22日7,000円
2025年4月22日7,000円
2025年5月22日-円

当たりカードの封入率

レアリティ封入率種類枚数
UR1枚/10BOX3種類
SAR1枚/6BOX5種類
SR1枚/1BOX10種類
AR3枚/1BOX12種類
ACE1枚/1BOX3種類
RR4枚/1BOX6種類

1点狙いの場合の確率

レアリティ種類枚数1点狙いの確率
UR3種類約3.3%
SAR5種類約3.3%
SR10種類約10%
AR12種類約25%
ACE3種類約33.3%
RR6種類約66.6%

稀に、1BOXにSARとSR、またはSRとURなど2枚の高レアリティカードが封入されている「2枚箱」が存在します。確率は1カートン(12BOX)に1BOX程度です。

【クリムゾンヘイズ】高騰する可能性

発売後詳細
発売直後(~1カ月)供給が多く、価格は落ちやすい(狙い目)
1~6か月後シングルカード高騰に合わせて徐々に値上がり
1年後~希少性が増し、未開封BOXが徐々に高騰

「クリムゾンヘイズ」は、「ゲッコウガ」や「スイレン」など人気キャラクターが収録されていますが、発売後の再販や在庫が供給よりも大きく上回ったため、1BOXの定価(5,400円)よりも下回っています

しかし発売から1年以上が経過したことで、希少性が増し徐々に高騰している状況にあります。
今後時間が経つにつれ希少性が増すことや、クリムゾンヘイズがSNSで話題に上がることで未開封BOXの価格は高騰していくでしょう。

コメント