バトルパートナーズの当たりカード|買取相場|未開封BOX価格推移【ポケモンカード】

ポケモンカード

ポケモンカードの拡張パック「バトルパートナーズ」の当たりカードや買取相場、未開封BOXの価格推移をまとめています。

【バトルパートナーズ】基本情報

パック名拡張パック
「バトルパートナーズ」
コードsv9
発売日2025年1月24日(金)
定価1パック:180円
1BOX:5,400円
内容カード5枚入り
カードはランダムに封入されています。
収録枚数全100種+シークレット枠
公式サイトバトルパートナーズ

当たりカードランキング TOP10

当たりカード買取価格販売価格

126/100
【1位】リーリエのピッピex
28,000円38,800円

125/100
【2位】ナンジャモのハラバリ―ex
11,000円17,800円

127/100
【3位】Nのゾロアークex
4,600円8,580円

130/100
【4位】ナンジャモのハラバリ―ex
2,800円4,380円

129/100
【5位】ボーマンダex
2,500円4,180円

128/100
【6位】ホップのザシアンex
1,700円3,080円

131/100
【7位】Nのゾロアークex
1,600円2,780円

124/100
【8位】ボルケニオンex
1,100円1,880円

115/100
【9位】リーリエのピッピex
800円1,780円

109/100
【10位】Nのレシアム
600円1,280円
ゲームコンプが独自に調査した価格を掲載。

バトルパートナーズのパック開封シミュレーター

レアリティ別の販売/買取価格

タップするとレアリティ別まで飛ばせます。

【UR】初動/販売/買取価格【3種類】

ナンジャモのハラバリーexNのゾロアークexスパイクエネルギー

130/100

131/100

132/100
初動15,000円5,500円900円
買取2,800円1,600円250円
販売4,380円2,780円480円

【SAR】初動/販売/買取価格【6種類】

ボルケニオンexナンジャモのハラバリーexリーリエのピッピex

124/100

125/100

126/100
初動3,200円35,000円65,000円
買取1,100円11,000円28,000円
販売1,880円17,800円38,800円
Nのゾロアークexホップのザシアンexボーマンダex

127/100

128/100

129/100
初動18,000円8,000円6,500円
買取4,600円1,700円2,500円
販売8,580円3,080円4,180円

【SR】初動/販売/買取価格【11種類】

ボルケニオンexナンジャモのハラバリーexリーリエのピッピex

113/100

114/100

115/100
初動300円3,200円6,500円
買取50円500円800円
販売280円780円1,780円
マンムーexNのゾロアークexホップのザシアンex

116/100

117/100

118/100
初動400円1,700円1,500円
買取100円200円100円
販売380円580円480円
ボーマンダexノココッチexアイリスの闘志

119/100

120/100

121/100
初動500円250円5,000円
買取100円100円400円
販売380円380円1,080円
怖いお兄さんタケシのスカウト

123/100

124/100

-/100
初動250円800円-円
買取50円100円-円
販売280円480円-円

【AR】初動/販売/買取価格【12種類】

マラカッチフリーザーホエルオー

101/100

102/100

103/100
初動100円1,100円300円
買取30円200円100円
販売180円580円380円
ナンジャモのタイカイデンリーリエのアブリボンウリムー

104/100

105/100

106/100
初動2,500円3,300円100円
買取200円500円30円
販売480円1,080円180円
ルガルガンNのゾロアNのレシラム

107/100

108/100

109/100
初動200円1,100円2,500円
買取30円100円600円
販売180円380円1,280円
オオタチオンバットホップのウールー

110/100

111/100

112/100
初動250円100円250円
買取50円30円30円
販売280円180円280円

【RR】初動/販売/買取価格【8種類】

ボルケニオンexナンジャモのハラバリーexリーリエのピッピex

017/100

030/100

033/100
初動30円400円500円
買取10円10円30円
販売80円80円180円
マンムーexNのゾロアークexホップのザシアンex

046/100

061/100

069/100
初動30円700円600円
買取10円30円10円
販売80円180円80円
ボーマンダexノココッチex

072/100

079/100

-/100
初動30円30円-円
買取10円10円-円
販売80円80円-円

当たりカードの理由

【1位】リーリエのピッピex

リーリエは「サン・ムーン」に登場する女の子キャラクターで、可愛らしさから絶大な人気を誇ります。
過去に登場した「エクバリーリエ」や「がんばリーリエ」などのカードは、高額で取引されており、リーリエが描かれているカードは高騰しやすい傾向にあります。

また「リーリエのピッピex SAR」は、イラスト評価が非常に高くコレクターからの需要が高いです。

リーリエの全力 SRがんばリーリエ SR
ドリームリーグバトルブースト
2019年8月2日2017年10月20日
帽子リーリエ SRエクバリーリエ
コレクションムーンエクストラバトルの日
2016年12月9日

【2位】ナンジャモのハラバリ―ex

ナンジャモは「スカーレット・バイオレット」に登場するでんきタイプのジムリーダーで、明るく活発な性格と可愛らしい見た目から、シリーズ内でもトップクラスの人気を誇ります。

そのため、ナンジャモが描かれたイラストはコレクターからの需要が高く、高額で取引される傾向にあります。
実際に過去に収録された「ナンジャモ」の高レアリティのカードは、数万円~数十万で取引されていました。

ナンジャモ SARナンジャモ SAR
シャイニートレジャーexクレイバースト
2023年12月1日2023年4月14日

【3位】Nのゾロアークex

「N」は「ブラックホワイト」に登場するキャラクターで、ミステリアスな魅力から高い人気を誇ります。ポケカでの男性キャラクターのカードは高騰しにくい傾向にありますが、「N」だけは高額で取引されています。

また映画やゲームで度々登場している人気ポケモン「ゾロアーク」も一緒に描かれていることで、イラスト評価が非常に高く、初動から価格が高騰しており、今後価格が高騰する可能性があります。

N SR
THE BEST OF XY
2017年4月21日

未開封BOXの初動と買取相場|価格推移

未開封BOXの価格推移
日付価格推移
2025年1月24日
【初動】
12,000円
2025年2月24日10,000円
2025年3月24日9,000円
2025年4月24日8,500円
2025年5月24日-円

当たりカードの封入率

レアリティ封入率種類枚数
UR約1枚/10BOX3種類
SAR約1枚/6BOX6種類
SR約1枚/1BOX11種類
AR約3枚/1BOX12種類
RR約4枚/1BOX8種類

1点狙いの場合の確率

レアリティ種類枚数1点狙いの確率
UR3種類約3.33%
SAR6種類約3%
SR11種類約7%
AR12種類約25%
RR8種類約50%

稀に、1BOXにSARとSR、またはSRとURなど2枚の高レアリティカードが封入されている「2枚箱」が存在します。確率は1カートン(12BOX)に1BOX程度です。

【バトルパートナーズ】高騰する可能性

発売後詳細
発売直後(~1カ月)供給が多く、価格は落ちやすい(狙い目)
1~6か月後シングルカード高騰に合わせて徐々に値上がり
1年後~希少性が増し、未開封BOXが徐々に高騰

「バトルパートナーズ」は、「ナンジャモ」「リーリエ」「N」など、ポケモンシリーズで特に人気の高いキャラクターが収録されています。高額で取引されているキャラクターが多く、今後爆発的に高騰する可能性が高いです。

絶版後には間違いなく高騰していくBOXと言ってもいいほどの収録内容となっています。

コメント